ミニもの(旧)

1/12や1/6スケールのミニチュアを製作しています

ミニチュアの作り方一覧はこちら → ミニチュアの作り方

書評

書評:『Mr.HOBBY Master Book』

書店に行っても売ってなかったので、通販で注文していた本が届きました。 模型メーカーのGSIクレオスの製品(主に塗料)にスポットをあてた書籍。読んだ瞬間に思わず声を出してしまいました。 この本は、冒頭から「長谷川迷人」が登場します。模型界では、知…

書評:『超リアル 食品サンプルのつくりかた』

Amazonで予約していた本が届きました。この手の本は、中身を確認してから買うことが多いのですが、出版は、「スチームパンク東方研究所」シリーズを発刊しているグラフィック社。田舎住まいの私には、近くの本屋で売っていない&きっと面白いだろうという期…

電飾(LED)に興味がある方は必見!? 書評:『ドールハウス教本vol.1 「パリの街角」』

Amazonで予約していた本が届きました。正直、あまり期待はしていなかったのですが、「教本」と謳うだけあって、個人的には、かなり勉強になった本に…。 『ドールハウス教本vol.1 「パリの街角」』は、別ブログでも言及しましたが、執筆された作家さん達が、…

書評:『コトブキヤ原型部屋実践的フィギュア塗装講座』

タイトルが長いですけど…。 今回紹介する本は、「コトブキヤ原型部屋実践的フィギュア塗装講座 - プロの現場の製作テクニック」です。タイトル通り、フィギュア塗装に関する本なのですが、他の模型・ミニチュア製作をされる方にもオススメの1冊になっていま…

書評:『プラモデルカラーガイド』

色数も豊富で、品質も高い塗料として人気のMr.カラーに関するガイドブックです。 前回紹介した「タミヤカラーガイド」が、2010年12月発刊。今回紹介する「プラモデルカラーガイド」は、2010年5月発刊ですから、本書の方が、先に出版されています。 定価は、3…

書評:『タミヤカラーガイド』

少しマニアックな本かも…。 日本有数の模型メーカー「タミヤ」。そのタミヤの販売する塗料が「タミヤカラー」ですが、ミニチュア作りをされている方にも、通常の絵の具以外で、いくつかタミヤカラーを所持されている方も多いと思います。その「タミヤカラー…

書評:『田中智のミニチュアワーク』

2012年12月発刊の、皆様ご存知の書籍(人によっては「経典」)。今更ながら感想などを述べたいと思います。 著者の田中智さんの説明は、もはや不要とも思えるのですが、nunu's houseというブランド名でミニチュア製作の活動をされています。 待望の書籍発刊…

色で悩む方への希望の光!書評:『粘土で作るミニチュアフードのレストラン』

ついに発売になりました。ブティック社から発刊の『粘土で作るミニチュアフードのレストラン』。 1/6から1/12スケールのミニチュアフードの作り方(計206点)が網羅されています。この書籍に、作品と作り方のレシピを公開されているのは、下記の有名作家の方…

型取り複製のバイブル!書評:『モデルテクニクス2』

模型誌「モデルグラフィック」にて、かつて連載されていた記事の中で、主に型取り複製に関連する内容をまとめた書籍が「モデルテクニクス2」です。モデラー(模型を作る人達)の間では、古典的名著として有名でしたが、ながらく絶版状態になっていました。定…

ミニチュア建物が満載!書評:『ジオラマコレクション完全マニュアル3』

最近、主にトミーテックという鉄道模型メーカーのアイテムに凝っています。特に建物シリーズは、種類も豊富でお値段も手頃。あまり鉄道には詳しくないのですが、ついつい衝動買いするほど魅力的です。(購入したキットなどは、ブログテーマ[構造物]|できる…

星野志眞子さんの超絶技巧を垣間見る!書評:『パンツァーグラフ! Vol.14』

某中古本屋さんで偶然見つけた凄い本を紹介します。 有名な模型誌に「モデルアート」という硬派な感じの月刊誌があります。その増刊号である「パンツァーグラフ!」という本があったので、久しぶりに戦車の模型とか作るのも面白いだろうなぁ~と思いながら、…

初心者に最適!書評:『ドールハウスのミニチュア小物 200』

「ドールハウスのミニチュア小物」シリーズのスタートとなった『ドールハウスのミニチュア小物 200』を紹介します。 買い揃える予定はなかったのですが、Amazonの中古本で安く売られていたので…。 なぜ買い控えをしていたのかというと、この『ドールハウスの…

書評:『ドールハウスのミニチュア小物 家具の本』

個人的に、この「ドールハウスのミニチュア小物」シリーズも随分と揃ってきました。今回は、『ドールハウスのミニチュア小物 家具の本』を紹介。 家具の本ということで、イスやテーブルなどの調度品はもちろんですが、雑貨などの小物の作りもあって、いきな…

安価ながら内容充実!書評:『100円グッズでスイーツデコ2』

「100円グッズでスイーツデコ」の続刊です。個人的に、前著よりも今回のほうが、ミニチュア作りのアイデアに使えるなぁと感じたので、こちらを紹介します。 この『100円グッズでスイーツデコ2』の著者は、人気ブログ100円ショップ活用スイーツデコで有名な永…

模型塗装の入門書! 書評:『カンペキ塗装ガイドDX』

今回は、プラモデル本の『カンペキ塗装ガイドDX』 を紹介します。 この「カンペキ塗装ガイド」シリーズは、全部で以下の4冊が発行されています。 ・カンペキ塗装ガイド ・カンペキ塗装ガイド(2) ・カンペキ塗装ガイド(3) ・カンペキ塗装ガイドDX 1番古い…

プレミア価格も納得!?書評:『ドールハウスのミニチュア小物 壁と床の本』

思いがけず入手できたので…。 絶版の「ドールハウスのミニチュア小物」シリーズ史上、中古市場で最もプレミア価格となっている『ドールハウスのミニチュア小物 壁と床の本』です。 ドールハウス作家として高名な宗形 有理さんの著作。木工工作の教科書と言っ…

和食好きには必携!書評:『ドールハウスのミニチュア小物 和物の本』

現在絶版となっている書籍ですが、Amazonで中古本として買ったので紹介します。 個人的に、和食系のミニチュアフードが好きなので、この本は当たりでした。この『ドールハウスのミニチュア小物』シリーズは、「ごちそうの本」「お店の本」を持っていたのです…

ミニチュアフードにもフードコーディネートは有効!?書評:『美しい盛りつけの基本』

個人的には大当たりな本です。 ミニチュアフードのスキルアップには、造形や彩色などの技術を磨くことも大切だと思いますが、フードスタイリングやテーブルコーディネートなどの知識も必要かなと感じていました。(どうも野暮ったい感じのミニチュアフードし…

書評:『ミニチュアフードBook ねんどで作る1/6サイズのかわいい食べ物』

現在絶版となっている書籍ですが、Amazonで中古本として買ったので紹介します。 スイーツからパンや野菜、和食や中華、洋食などいろんなバラエティに富んだミニチュアフード230点が掲載されています。 定番メニューだけでなく、ちょっとひねった感じのメニュ…

今が買う最後のチャンス!?書評:『ドールハウスのミニチュア小物 お店の本』

この本は、買って損はない!? 書評:『ドールハウスのミニチュア小物 ごちそうの本』で紹介した『ドールハウスのミニチュア小物 ごちそうの本』と同じ著者である大野幸子さんの本です。 前著が、2000年10月発刊。今回紹介する『ドールハウスのミニチュア小…

買って損はない!? 書評:『ドールハウスのミニチュア小物 ごちそうの本』

この本は、絶版となってしまったのが本当に残念です。ミニチュアフードの参考図書としては、非常に充実した内容の書籍だと思います。 2000年10月発刊と、すでに10年以上が経過している本書ですが、現在も色褪せないテクニック満載の本です。作例が4コマ漫画…

書評:『ミニチュアフード86点 ねんどで作る1/6サイズの小さなごちそう』

現在、市販されている数少ないミニチュアフードの本です。(※記事執筆時点で、Amazon在庫2点) 内容的には、書評:『ミニチュアフード ねんどで作る1/6サイズの小さなごちそう』で紹介した書籍と、もう1つの書籍から人気の作品を抜粋したダイジェスト版。 前…

書評:『大人かわいいスイーツデコ 飾って、着けて、ココロとろける魔法小物の作り方』

個人的には、この本は大当たりでした。 ミニチュアフードではなく、スイーツデコの本ですが、ミニチュアフード作りの参考にもなります。スイーツデコ作家として有名な山田けいさんの書籍で、発刊は2009年の1月です。 オススメは本書の第一章で、粘土の種類と…

書評:『ミニチュアフード ねんどで作る1/6サイズの小さなごちそう』

現在入手できる数少ないミニチュアフードの書籍…、だったのですが、最近ついにAmazonでも在庫がなくなり、マーケットプレイスでの取り扱いになった「ミニチュアフード ねんどで作る1/6サイズの小さなごちそう」を紹介します。 発刊は、2005年3月と比較的新し…

ミニチュア作りの参考図書に! 書評 - 『ノモ研 増補改訂版』

2003年発刊の「NOMOKEN」のリニュアール版。プラモデル初心者から上級者まで、非常に評価の高い本書を買ってみました。評価が高い理由は読んで納得。模型作りの良書でした。 プロモデラー(プラモデル製作のプロ)の野本憲一さんの著書です。本書の構成は…。…