ミニもの(旧)

1/12や1/6スケールのミニチュアを製作しています

ミニチュアの作り方一覧はこちら → ミニチュアの作り方

2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【ミニチュアフード】レンコンの輪切りの作り方

ミニチュアのレンコン輪切りの作り方。 まずは、樹脂粘土コスモスを5mm径くらいに丸めます。 丸めた粘土を平らに潰します。 爪楊枝などで、レンコンっぽく穴を開けましょう。 乾燥させます。 周りをデザインナイフなどでカット。 完成です。お好みで色を塗っ…

今が買う最後のチャンス!?書評:『ドールハウスのミニチュア小物 お店の本』

この本は、買って損はない!? 書評:『ドールハウスのミニチュア小物 ごちそうの本』で紹介した『ドールハウスのミニチュア小物 ごちそうの本』と同じ著者である大野幸子さんの本です。 前著が、2000年10月発刊。今回紹介する『ドールハウスのミニチュア小…

ニスの光沢とツヤ消しの仕組み

アクリル素材やクリスタルレジンをヤスリがけすると、擦りガラスのように曇ってしまいます。こういった場合、クリアラッカーなどを塗付すると曇りが軽減されて、透明度が増しますが、これは一体どのような仕組みなのでしょうか? 図解すると以下のようになり…

100円ショップのエポキシ接着剤で透明パーツを作る

前回の「真空保存庫」で型取り用透明シリコンの簡易真空脱泡に挑戦にて、真空保存庫を用いた簡易真空脱法を紹介しました。真空保存庫を買った時から、「100均で買った2液混合のエポキシ接着剤で、キレイな透明パーツを作ることができないか?」という実験を…

「真空保存庫」で型取り用透明シリコンの簡易真空脱泡に挑戦

今回は長文ですのでご了承を…。 透明シリコンを使ってレジン成形用の型取りをする方法でも登場していますが、ボークスの透明シリコンを愛用しています。コストパフォーマンスや幅広い用途に使えるので、かなり満足度の高い素材なのですが、唯一の欠点が、気…