ミニもの(旧)

1/12や1/6スケールのミニチュアを製作しています

ミニチュアの作り方一覧はこちら → ミニチュアの作り方

2013-01-01から1年間の記事一覧

【ミニチュア小物】誰でも簡単にできる観葉植物の作り方

ミニチュア観葉植物の作り方。 ダイソーで、下記の商品を見つけました。 ↑「差し込みタバコ消しミニ」です。これと造花(?)コーナーにあった下記の商品を使います。 ↑「プラグリーンリングアソート」。↓この商品の全貌は、下記の通り。 まずは、「差し込み…

ミニチュアの聖地!?グリコのオマケが堪能できる「江崎記念館」

興奮と熱狂のDMH展2013から一夜明け、今回の大阪旅路の、もう1つの個人的なハイライトである「江崎記念館」に行って参りました。 ※いつにも増して、写真多用の長い記事です。閲覧にご注意を! 江崎記念館とは、江崎グリコの社内にある記念館で、グリコの歴史…

【ミニチュアフード】透明な丸皿の作り方

透明な丸皿の作り方。 道具さえ揃えば、比較的簡単に、透明な丸皿を作る方法を考えました。行楽用(?)のミニカップを用意します。 私が手に入れたのは、友栄という会社の「ミニカップ 5個入り」という商品。(ちなみに、入手した場所は、福岡に本社を置く…

【仮説】ミニチュア製作とスマートフォン活用

月並みなタイトルですが、内容的には、割りと深いかもしれません。(まぁ、仕組みは単純なんですが…。)以前、ミニチュア製作と双眼の実体顕微鏡という記事をアップしました。 この発想の派生で、内視鏡手術のように、Webカメラとパソコンを連携して、ミニチ…

ミニチュア製作と双眼の実体顕微鏡

ちょっと万人向けの内容ではないのですが、個人的にミニチュア製作で活用している道具を紹介します。双眼の実体顕微鏡です。 実体顕微鏡というのは、ざっくりと言うと低倍率の顕微鏡です。通常の顕微鏡だと、100から1000倍などの高倍率で、観察物を拡大して…

「汚し塗装」という誤訳と誤解

ウェザリング(weathering)・エイジング(aging、ageing)・シャビー(shabby)。ミニチュアや模型の世界では、これらは「汚し塗装」なる訳語が付けられていたりしますが、個人的には「汚し塗装」という言葉は、ちょっと弊害があると思っています。少し長い…

ミニチュア梱包用にクリアケースを自作する

ミニチュア作品の梱包には、以下のような透明のケースが便利です。 ラッピング倶楽部 楽天市場で調べるAmazonで調べるYahooショッピングで調べるYahooオークションで調べるby カエレバ クリスタルボックスやクリアボックス等とも呼ばれる透明のケースですが…