ミニもの(旧)

1/12や1/6スケールのミニチュアを製作しています

ミニチュアの作り方一覧はこちら → ミニチュアの作り方

【ミニチュアフード】水煮タケノコの作り方


スポンサーリンク

水煮タケノコ(筍)の作り方。

この製法は、ミニチュアマーケットさんのミニチュア筍(たけのこ)の水煮の作り方で紹介されている方法を参考にしています。

水煮のたけのこも形状は様々ですが、1番オーソドックスな筍の形状が残っている水煮を作ります。

まずは、タケノコ色に着色した樹脂粘土グレイスを半円状に成形。

【ミニチュアフード】水煮たけのこの作り方

写真ではわかりにくいかもしれませんが、丸まった背の部分に模様を付けています。テレホンカードのような薄いカード状のものを、段々になるように押し当て、質感を作ります。

乾燥後、断面をスライスして、さらに2分割します。

【ミニチュアフード】水煮たけのこの作り方

デザインナイフで、切れ目を入れて、下部の方を適当にピンセットで間引けば完成です。お好みで調整してください。

【ミニチュアフード】水煮たけのこの作り方

間引いた箇所の付け根が白っぽくなりますが、ツヤだしかツヤ消しニスを塗ると、白さは目立たなくなります。樹脂粘土コスモスで作ると、完全硬化後にカットするのは苦労するので、コスモスを使う場合は、粘土が半乾きの状態で仕上げたほうが良いでしょう。

少し手間はかかりますが、何本も切れ目を入れた後に、ピンセットで間引くよりも、1本ごとにカットして間引いたほうが、微妙な調整も効くのでオススメです。